« 太田 洋先生の出版記念セミナーを開催します。(9/26 大阪) | メイン

2025年10月14日

太田 洋先生の出版記念セミナーを開催します。(9/28 東京)

太田 洋先生の出版記念セミナーを、東京でも開催します。

○ご新著 (エントリーくださった全員に対し、事前に進呈します。)
 「コーポレートガバナンス入門」(岩波新書)

サイト用(251128 太田先生セミナー 東京回).jpg

★ご案内リーフレット(ウラ面が申込み用紙)⇒Download file


○対象:
 株主総会、総務・法務、IR・SR、経営企画、M&Aのご担当部署様

○開催日&会場:
 令和7(2025)年11月28日(金) 東京証券会館 8F 大ホール

○時間:
 13:00~18:30 (受付開始 12:30)

○演題:
 実践!!『コーポレートガバナンス入門』
     ~わが国上場会社のガバナンスの将来展望~

○講師:
 太田 洋 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士)
 ★2024年に活躍した弁護士ランキング★

○特別ゲスト: 
 スズキトモ 氏(早稲田大学商学学術院 教授、オックスフォード大学 博士・元主任教授)

○ご案内文:
 去る9月28日(金)に大阪で大好評を博した、我が国最高峰の企業法務弁護士 太田 洋先生に
 よるSEIUNDOセミナーがいよいよ満を持しての東京開催です。

 5月に上梓された『コーポレートガバナンス入門』(岩波新書)の内容のうち、 我が国の上場
 会社のガバナンスの将来を考えるに際し外すことのできない重要論点を中心に、分かりやすく、
 しかもレベルを落とさずに徹底的にご解説いただきます。
 (例:監査等委員会設置会社・指名委員会等設置会社の現状と課題、独立社外取締役の役割、
 アクティビストの攻勢とBoard 3.0を巡る議論等々)

 さらに東京会場は、世界的に著名な会計学者 スズキトモ先生が特別ゲストとしてご登壇です。
 オックスフォード大学で教鞭を取られていた2012年に「オックスフォード・レポート」を公表し、
 当時の自見庄三郎金融担当大臣とともに日本企業へのIFRSの強制適用を阻止した救国の大学者
 ですが、本セミナーでは第2部として「日本のガバナンス改革の課題と展望」というテーマで、
 この10年の改革の帰結とその将来展望を、日本経済への影響や日本企業の経営という観点も交えて
 問題提起されたあと太田先生とご対談くださいます。

 上場各社には言わずもがなですが、株主総会において賛成票を確保するという目的のみならず、
 今日における企業経営にとってはコーポレートガバナンスについての正確で深い理解が不可欠です。
 本セミナーでは、株主総会・取締役会の運営をはじめとする関連業務に携わっておられる方々に
 向けて、『コーポレートガバナンス入門』を企業実務にどう活かしていくのかという、より実践的
 な内容を太田先生から学べるのはもちろんのこと、スズキトモ先生の大きな視点から見たコーポ
 レートガバナンス改革の真実についてもご理解を深めていただくことができるものと存じます。

 実務のご担当者はもちろん、この分野に関わるすべての方々のご参加をお待ちしております。
                      (主催者) 株式会社SEIUNDO 代表取締役社長 田畑良一

○定員: 先着300名


★ご案内リーフレット(ウラ面が申込み用紙)⇒Download file

投稿者 seiun : 2025年10月14日 12:00

太田 洋先生の出版記念セミナーを、東京でも開催します。 ○ご新著 (エントリーくださった全員に対し、事前に進呈します...